神戸GPT行ってきました。
デッキはもちろんフェアリー。
1戦目 VS エスパー親和
① ヴェンディリオンでビートして鍛えられた鋼バウンスとかして勝ち。
② 1パンで16くらいくらって負け。
③ 相手ダブマリしたけどトップが4回くらい土地で負け。
土地少なめなのに/(^o^)\
0-1
2戦目 bye
3戦目 VS 赤黒青昇天
① 苦花で勝ち。
② 苦花で勝ち。
コンボはおかず。
2-1
4戦目 VS ジャンド
① デミゴッドに走られるけど苦花ヴェン霧縛りで頑張って勝ち。
② 思考囲いで鹿を落としつつ苦花で勝ち。
ジャンドはおかず。
3-1
5戦目 VS 青白茶ビート
① 苦花で勝ち。
② 磁石のゴーレム出されたけど変わり谷+トークンで相討ちとって色々やって勝ち。
青のマナ加速からワームとぐろとか磁石のゴーレムとか出すデッキだそうです。
金属術も満たせるしすげー面白そうw
4-1
6戦目 VS フェアリー
① 恥ずかしいキープを思考囲いで見られて負け。
② ハンデス合戦後苦花トップして勝ち。
③ 霧縛りで頑張ったけど相手の苦花×2が強くて負け。
なんかトップ土地×4くらいした気がする・・・。
どっかで見た事あるなーって思ったらプロの方でした。
闇の掌握強いな・・・。
4-2
7戦目 VS ナヤ
① 蔦強すぎワロッシュ。
② 青コマ2枚あるし遅延させたらとぐろか霧縛りか誘惑蒔き引くだろwww
↓
トップ土地×4
↓
なん・・・だと・・・。
ちなみにそのあと3ターンくらいトップ土地でした。(^q^)
4-3
まぁ人生そんなもん。
デッキはもちろんフェアリー。
1戦目 VS エスパー親和
① ヴェンディリオンでビートして鍛えられた鋼バウンスとかして勝ち。
② 1パンで16くらいくらって負け。
③ 相手ダブマリしたけどトップが4回くらい土地で負け。
土地少なめなのに/(^o^)\
0-1
2戦目 bye
3戦目 VS 赤黒青昇天
① 苦花で勝ち。
② 苦花で勝ち。
コンボはおかず。
2-1
4戦目 VS ジャンド
① デミゴッドに走られるけど苦花ヴェン霧縛りで頑張って勝ち。
② 思考囲いで鹿を落としつつ苦花で勝ち。
ジャンドはおかず。
3-1
5戦目 VS 青白茶ビート
① 苦花で勝ち。
② 磁石のゴーレム出されたけど変わり谷+トークンで相討ちとって色々やって勝ち。
青のマナ加速からワームとぐろとか磁石のゴーレムとか出すデッキだそうです。
金属術も満たせるしすげー面白そうw
4-1
6戦目 VS フェアリー
① 恥ずかしいキープを思考囲いで見られて負け。
② ハンデス合戦後苦花トップして勝ち。
③ 霧縛りで頑張ったけど相手の苦花×2が強くて負け。
なんかトップ土地×4くらいした気がする・・・。
どっかで見た事あるなーって思ったらプロの方でした。
闇の掌握強いな・・・。
4-2
7戦目 VS ナヤ
① 蔦強すぎワロッシュ。
② 青コマ2枚あるし遅延させたらとぐろか霧縛りか誘惑蒔き引くだろwww
↓
トップ土地×4
↓
なん・・・だと・・・。
ちなみにそのあと3ターンくらいトップ土地でした。(^q^)
4-3
まぁ人生そんなもん。
フェアリー もっと プレイしたい
2010年11月28日 エクテン コメント (7)まほねこエクテン行ってきたっす。
もちフェアリーで。
1戦目 VS ドラン
① 相手ダブマリでそのまま押し切る。
② 忘れたけどまっけ。
③ 相手並べたところを弱者の消耗でシャクって霧縛りが飛んで勝ち。
流石に青コマ3+弱者の消耗は卑怯だったw
1-0
2戦目 VS トースト
① 成り行きでかっち。
② 呪詛術師3枚見て負け。
③ フルパンを流弾でしゃくられて負け。
トースト嫌いだわー、あんま勝てる気がしない。
というかサイド後に強迫3思考囲い4を全く見なかったんだけどどういう事なの・・・。
1-1
3戦目 VS ゴブライトニング@トーゴおやかた
① 苦花貼って色々やって勝ち。
② おやかたの手が光って稲妻で負け。
③ おやかたの手が光ってギャンコマで負け。
どうしたらいいねんw
1-2
4戦目 VS ナヤ@era
① 俺ダブマリしたけど相手が赤でなくて勝ち。
② 蔦3枚見て負け。
③ ヒバリを誘惑蒔いてアドとって勝ち。
フェアリーはキープ基準が若干ムズイ。
2-2
割とゴミクズなプレイングだった。
前の環境からだけどあんまりトーストに勝った記憶がない。
トースト相手には個人的には「エレンドラ>霧縛り」なんだけど相手の人によれば「霧縛り>エレンドラ」とのこと。
うーん、わからん。
もちフェアリーで。
1戦目 VS ドラン
① 相手ダブマリでそのまま押し切る。
② 忘れたけどまっけ。
③ 相手並べたところを弱者の消耗でシャクって霧縛りが飛んで勝ち。
流石に青コマ3+弱者の消耗は卑怯だったw
1-0
2戦目 VS トースト
① 成り行きでかっち。
② 呪詛術師3枚見て負け。
③ フルパンを流弾でしゃくられて負け。
トースト嫌いだわー、あんま勝てる気がしない。
というかサイド後に強迫3思考囲い4を全く見なかったんだけどどういう事なの・・・。
1-1
3戦目 VS ゴブライトニング@トーゴおやかた
① 苦花貼って色々やって勝ち。
② おやかたの手が光って稲妻で負け。
③ おやかたの手が光ってギャンコマで負け。
どうしたらいいねんw
1-2
4戦目 VS ナヤ@era
① 俺ダブマリしたけど相手が赤でなくて勝ち。
② 蔦3枚見て負け。
③ ヒバリを誘惑蒔いてアドとって勝ち。
フェアリーはキープ基準が若干ムズイ。
2-2
割とゴミクズなプレイングだった。
前の環境からだけどあんまりトーストに勝った記憶がない。
トースト相手には個人的には「エレンドラ>霧縛り」なんだけど相手の人によれば「霧縛り>エレンドラ」とのこと。
うーん、わからん。
アキ(キスキン)とえら(フルプロキシZOO)が対戦してて
1、キスキンがババア3と名誉2、プロテクションで18点
2、キスキンが無駄ヅモなくて幽体と雲山羊連打
3、とりあえず1t目重鎮、2t目メドウグレイン
4、メドウグレインがエルズでリアル悪斬に
こんなんばっかで吹いた。
アキだけには勝てる気がせんわ。
1、キスキンがババア3と名誉2、プロテクションで18点
2、キスキンが無駄ヅモなくて幽体と雲山羊連打
3、とりあえず1t目重鎮、2t目メドウグレイン
4、メドウグレインがエルズでリアル悪斬に
こんなんばっかで吹いた。
アキだけには勝てる気がせんわ。
テゼレット使いたい><
2010年11月20日 エクテン コメント (4)テゼレッター
土地:14
2:秘教の門/Mystic Gate
1:沈んだ廃墟/Sunken Ruins
4:湿地の干潟/Marsh Flats
3:平地/Plains
2:島/Island
2:沼/Swamp
マナアーティファクト:12
4:オパールのモックス/Mox Opal
4:原霧の境界石/Fieldmist Borderpost
4:霧脈の境界石/Mistvein Borderpost
生物:7
4:粗石の魔道士/Trinket Mage
3:ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
スペル:30
4:流刑への道/Path to Exile
4:思考囲い/Thoughtseize
1:真髄の針/Pithing Needle
1:不死の霊薬/Elixir of Immortality
1:脆い彫像/Brittle Effigy
4:冷静な反論/Stoic Rebuttal
3:飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry
1:漸増爆弾/Ratchet Bomb
4:エスパーの魔除け/Esper Charm
2:審判の日/Day of Judgment
3:謎めいた命令/Cryptic Command
2:求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker
サイド:15
4:強迫/Duress
4:天界の粛清/Celestial Purge
4:翻弄する魔道士/Meddling Mage
3:悪斬の天使/Baneslayer Angel
こうして紙束ができました。
katsuさんエクテン行ってきました。
まぁ身内で集まってやろうぜ、って感じなので当然非公認。
なのに集まった人数は12人ww
公認より多く無いっすかwww
そんなこんなで12人の総当たり戦、適当にレポしますん。
使ったデッキはもちろんUB Faeries、わいが関西のフェアリーキングや。
1戦目 VS ジャンド@しばさん
① なんか忘れたけど負け。
② ヌルキープで負け。
これが関西一のゲス男の力か・・・。
え?あぁ、そうですね、乗り手がクズってだけですね。
0-1
ここで何か知らんが余ったので、丁度レガシーしに来てたボイサーたんとレガシー。
使用デッキはチーアメ。
1.5回戦 VS LS罰するファイヤー@ボイサーたん
① 罰するファイヤーの前に悶絶。
② ランデスモードでビートして勝ち。
③ 生物ほとんど除去られて息切れw
罰するにヴェンデリオンは弱いわwwww
レガシー楽しい、またしようぜ!>ボイサーたん
そして続き。
2戦目 VS キスキン@シャロウくん
① 霧縛りが強すぎて勝ち。
② 弱者の消耗でシャクって勝ち。
あれ、俺あんまりキスキンに勝てた記憶なかったんだけど・・・。
1-1
3戦目 VS ジャンド@Katsuさん
① 霧縛りマジ偉大。
② ヴェンデリオン強すぎた。
意外と火力握られてなかったらジャンド相手でもいけるかも?
2-1
4戦目 VS エスパーテゼレット@ST
① ヴェンデリオンと霧縛り強すぎて勝ち。
② ヴェンd
めちゃめちゃオレ好みのデッキだった・・・俺もあんなんつくりてえ!
3-1
5戦目 VS グリコン@kaoruさん
① 霧縛りで勝ち。
② 弱者の消耗でシャクられたりしたけど苦花とかで勝ち。
流弾が入ってるってだけでプレッシャーぱねえ。
若干押し切られそうな感じでした。
4-1
6戦目 VS エレメンタル@セブイレpr
① エレメンタルなのに漕ぎ手が強いぞー^^
力尽きそうだったけどライフ2で粘って勝ち。
② エレメンタルなのにドランにprprされて負け。
③ 霧縛りでprprして勝ち。
さすがセブイレプロですね。
で、なんでプロなん?
5-1
7戦目 VS 黒緑エルフ@仏さん
① バーラン内蔵エルフのバーラン忘れてて負け。
② 瞬殺。
プレイングwwwww
転落人生はじまるよー^^
5-2
8戦目 VS 青赤昇天@Kっつん
① ブン回られて負け。
② トリマリwwwwwwww
5t目エレンドラ出すだけでもすごいと思うけど負け。
実質トリマリだからなー。
5-3
9戦目 VS 君主バント@era
① ブン。
② 忘れたけど勝ったはず。
③ 頑張ったけど聖遺とか強かった、多分このマッチ青コマ引いてないと思う。
まぁeraが俺とやって回ってないところみたことないんでね。
5-4
10戦目 VS フェザーバント@snake
① 霧縛りでprprして勝ち。
でも残ライフ怪しかったような・・・。
② 薄暮の大霊にprprされて負け。
③ 蔦を誘惑蒔いて勝ち。
蔦つえー、パンチ力だんちだな。
6-4
11戦目 VS 赤単@イチヤさん
① 茶番なんでねwwwwwww
② 巣穴の運命支配が先達に効かないなんて・・・。
公式とかみたら絡み線の壁とかいうのがあんのね・・・。
知らんかったww
6-5
つーわけでギリギリ勝ち越し。
何か5位くらいだったようでパックもらいますたん。
めっちゃ楽しかったです。
主催のKatsuさんに感謝!
またスタンとかワンチャンEDHとかでもやりましょう!
まぁ身内で集まってやろうぜ、って感じなので当然非公認。
なのに集まった人数は12人ww
公認より多く無いっすかwww
そんなこんなで12人の総当たり戦、適当にレポしますん。
使ったデッキはもちろんUB Faeries、わいが関西のフェアリーキングや。
1戦目 VS ジャンド@しばさん
① なんか忘れたけど負け。
② ヌルキープで負け。
これが関西一のゲス男の力か・・・。
え?あぁ、そうですね、乗り手がクズってだけですね。
0-1
ここで何か知らんが余ったので、丁度レガシーしに来てたボイサーたんとレガシー。
使用デッキはチーアメ。
1.5回戦 VS LS罰するファイヤー@ボイサーたん
① 罰するファイヤーの前に悶絶。
② ランデスモードでビートして勝ち。
③ 生物ほとんど除去られて息切れw
罰するにヴェンデリオンは弱いわwwww
レガシー楽しい、またしようぜ!>ボイサーたん
そして続き。
2戦目 VS キスキン@シャロウくん
① 霧縛りが強すぎて勝ち。
② 弱者の消耗でシャクって勝ち。
あれ、俺あんまりキスキンに勝てた記憶なかったんだけど・・・。
1-1
3戦目 VS ジャンド@Katsuさん
① 霧縛りマジ偉大。
② ヴェンデリオン強すぎた。
意外と火力握られてなかったらジャンド相手でもいけるかも?
2-1
4戦目 VS エスパーテゼレット@ST
① ヴェンデリオンと霧縛り強すぎて勝ち。
② ヴェンd
めちゃめちゃオレ好みのデッキだった・・・俺もあんなんつくりてえ!
3-1
5戦目 VS グリコン@kaoruさん
① 霧縛りで勝ち。
② 弱者の消耗でシャクられたりしたけど苦花とかで勝ち。
流弾が入ってるってだけでプレッシャーぱねえ。
若干押し切られそうな感じでした。
4-1
6戦目 VS エレメンタル@セブイレpr
① エレメンタルなのに漕ぎ手が強いぞー^^
力尽きそうだったけどライフ2で粘って勝ち。
② エレメンタルなのにドランにprprされて負け。
③ 霧縛りでprprして勝ち。
さすがセブイレプロですね。
で、なんでプロなん?
5-1
7戦目 VS 黒緑エルフ@仏さん
① バーラン内蔵エルフのバーラン忘れてて負け。
② 瞬殺。
プレイングwwwww
転落人生はじまるよー^^
5-2
8戦目 VS 青赤昇天@Kっつん
① ブン回られて負け。
② トリマリwwwwwwww
5t目エレンドラ出すだけでもすごいと思うけど負け。
実質トリマリだからなー。
5-3
9戦目 VS 君主バント@era
① ブン。
② 忘れたけど勝ったはず。
③ 頑張ったけど聖遺とか強かった、多分このマッチ青コマ引いてないと思う。
まぁeraが俺とやって回ってないところみたことないんでね。
5-4
10戦目 VS フェザーバント@snake
① 霧縛りでprprして勝ち。
でも残ライフ怪しかったような・・・。
② 薄暮の大霊にprprされて負け。
③ 蔦を誘惑蒔いて勝ち。
蔦つえー、パンチ力だんちだな。
6-4
11戦目 VS 赤単@イチヤさん
① 茶番なんでねwwwwwww
② 巣穴の運命支配が先達に効かないなんて・・・。
公式とかみたら絡み線の壁とかいうのがあんのね・・・。
知らんかったww
6-5
つーわけでギリギリ勝ち越し。
何か5位くらいだったようでパックもらいますたん。
めっちゃ楽しかったです。
主催のKatsuさんに感謝!
またスタンとかワンチャンEDHとかでもやりましょう!
流弾と鹿どうしよっかな・・・。
あずにゃん誕生日おめでとうございます。
ガルボprpr。
\ー-::::::’⌒^ ̄:::`丶
>:::/:::::::::∧::::ヽ:::::::\
/:::::::∧:::::::/_人::::::::::::::::::ヽ
:::::/厶ハ::::/xテぅト、:::!:: ト(:::、}
|::::i|{ トィi∨ ヒ.ソ∧|::::|::ヽ::\
|::::リ ゞ’ ⊂⊃/j:::从:ハ::::::ヽ
.:’:i:从⊃ rァ `ヽ :::::|_ノ’ハ:::::::::
/:::::{:::i:::.. 、 _ノ |:::リ ’:::::::.|
/:::::/|:::i:: リ> _.. イ |::,′ i::::::::ヽ
/:::::/,,」八:/─-く \ ∧|/ |:::::::i八
/:::::/ (:>、 \/爪:.:\ |:::::::ト、::.
/::::://::.::.:ハ ?{))ヘ:: \ |:::::::| :::i
//⌒::.::.::./::.::∨ ?∨〉::.::.} :::::: | |::|
/::.::.::.::.::.::.::.::.::.八 誕 ∨ヽ>::.i∧ j ::::: |::|
〈::.::.::.::.::.::.:i_,厶::‐.::.::\ ∨.:::.::.Y::∨::::/ |::|
∨::.::.::.::.::| | \::::.::.::ヽ 生 ヽ::.::.::|::.::ヽ/ ’:/
∨::.::.: 八 \ {::.::.::.::∧. \::.∨::.:::\/:/
|\::.::.::.::\ ヽ〉::\.::.::\ \{/::.::.:: ∨
|::::::`ト、::.::.::.ヽ∧::.::.::.::.::.::. \ 日 ∨::.::.:/
::::::::{ \_::ノっ:\::.::.::.::.::.::.::\ ∨::/
ヽ:::::\ じ_ノ::.::.:/::.::.::.::.::.::.::.:∧ ∨
\::::\{{:::.::. /::.::.::.::.::.::.:O〈:.:ヽ 〉
丶、_>‐┘::.::.::.::.::.::.:::.:/::.::.:\ /
あずにゃん誕生日おめでとうございます。
ガルボprpr。
\ー-::::::’⌒^ ̄:::`丶
>:::/:::::::::∧::::ヽ:::::::\
/:::::::∧:::::::/_人::::::::::::::::::ヽ
:::::/厶ハ::::/xテぅト、:::!:: ト(:::、}
|::::i|{ トィi∨ ヒ.ソ∧|::::|::ヽ::\
|::::リ ゞ’ ⊂⊃/j:::从:ハ::::::ヽ
.:’:i:从⊃ rァ `ヽ :::::|_ノ’ハ:::::::::
/:::::{:::i:::.. 、 _ノ |:::リ ’:::::::.|
/:::::/|:::i:: リ> _.. イ |::,′ i::::::::ヽ
/:::::/,,」八:/─-く \ ∧|/ |:::::::i八
/:::::/ (:>、 \/爪:.:\ |:::::::ト、::.
/::::://::.::.:ハ ?{))ヘ:: \ |:::::::| :::i
//⌒::.::.::./::.::∨ ?∨〉::.::.} :::::: | |::|
/::.::.::.::.::.::.::.::.::.八 誕 ∨ヽ>::.i∧ j ::::: |::|
〈::.::.::.::.::.::.:i_,厶::‐.::.::\ ∨.:::.::.Y::∨::::/ |::|
∨::.::.::.::.::| | \::::.::.::ヽ 生 ヽ::.::.::|::.::ヽ/ ’:/
∨::.::.: 八 \ {::.::.::.::∧. \::.∨::.:::\/:/
|\::.::.::.::\ ヽ〉::\.::.::\ \{/::.::.:: ∨
|::::::`ト、::.::.::.ヽ∧::.::.::.::.::.::. \ 日 ∨::.::.:/
::::::::{ \_::ノっ:\::.::.::.::.::.::.::\ ∨::/
ヽ:::::\ じ_ノ::.::.:/::.::.::.::.::.::.::.:∧ ∨
\::::\{{:::.::. /::.::.::.::.::.::.:O〈:.:ヽ 〉
丶、_>‐┘::.::.::.::.::.::.:::.:/::.::.:\ /
やっぱり純正のほうがいいのかもしれん
2010年11月7日 エクテン コメント (3)フェアリーの話。
正直さっぱりわかりませんw
レガシー並のマナ基盤があればなぁ・・・w
あ、UBrのフェアリーストーカーつくりてー。
正直さっぱりわかりませんw
レガシー並のマナ基盤があればなぁ・・・w
あ、UBrのフェアリーストーカーつくりてー。
トレードとかしたい。
俺が欲しいもの
・青赤フェッチ 1枚
・新ペス 1枚
・青黒ミランド 1枚
・青赤フィルター 2枚くらい
・黒赤ミランド 1枚くらい
俺が出すもの
コスとかその他色々。
俺が欲しいもの
・青赤フェッチ 1枚
・新ペス 1枚
・青黒ミランド 1枚
・青赤フィルター 2枚くらい
・黒赤ミランド 1枚くらい
俺が出すもの
コスとかその他色々。
エクテンもやりたい風
2010年10月26日 エクテン コメント (4)ゲスにっさんです。(挨拶
エクテンのカードは結構あるんだけどスタンのカードがあんまりないからそれってどうなの感がすごい。
まぁまずフェッチを揃えようか・・・あと4枚だ・・・。
デッキは何を作ろうかなぁ、俺と言えばフェアリーなんだけど色々カードみてたらコントロールも組みたくなってくるんだよなぁ。
珍しくビートでも組んでみようかw
ジャンド
ドラン
バント
ナヤZoo
ボロス
RDW
アーティファクトビート
白黒トークン
キスキンor白単
今エクテンで使えそうなビートはこんなもん?
白黒トークンは若干怪しそう、アンセムがないしね・・・。
たまには一直線なデッキってことでRDWとかナヤとか使ってみたいなw
エクテンのカードは結構あるんだけどスタンのカードがあんまりないからそれってどうなの感がすごい。
まぁまずフェッチを揃えようか・・・あと4枚だ・・・。
デッキは何を作ろうかなぁ、俺と言えばフェアリーなんだけど色々カードみてたらコントロールも組みたくなってくるんだよなぁ。
珍しくビートでも組んでみようかw
ジャンド
ドラン
バント
ナヤZoo
ボロス
RDW
アーティファクトビート
白黒トークン
キスキンor白単
今エクテンで使えそうなビートはこんなもん?
白黒トークンは若干怪しそう、アンセムがないしね・・・。
たまには一直線なデッキってことでRDWとかナヤとか使ってみたいなw
フェアリーに赤タッチしようと思ってるけど赤をどんくらいいれたらいいのか・・・。
今んとこ土地25で山2、青赤フェッチ3、グリクランド2で回してるけど若干微妙・・・。
うーん、やっぱ土地25ってのが少ないかも・・・。
あと青赤フェッチはもう買います。(^q^)
今んとこ土地25で山2、青赤フェッチ3、グリクランド2で回してるけど若干微妙・・・。
・エクテンの範囲でのグリク関係の土地
M10赤黒ランド→青コマ撃ちたいから却下
青赤フィルターランド→稲妻くらいしか需要ないから却下・・・したいけどワンチャン?
青赤フェッチ→完璧
グリクランド→タップインが気に入らん
青黒ミランド→1t目は重要、いる
M10青黒ランド→ミランドでよくね
フェアリー土地→必須
鮮烈系→これ入れるならグリクランド入れるよね、まぁ竜巻使う場合は別だけど
うーん、やっぱ土地25ってのが少ないかも・・・。
あと青赤フェッチはもう買います。(^q^)
衝動的にエクテン作った
2010年10月13日 エクテン コメント (4)mgtynmgymgy
2010年8月9日 エクテン コメント (5)日曜のまほねこエクテンのレポでも。
参加人数4人の非公式総当たり戦。
もちろん青黒フェアリーで。
あれ、俺エクテンやる気満々だったのに結構お寒いフォーマットなの・・・。
1戦目 VS 赤単バーン
① 残りライフ3からのジェイスゲー。
霧縛りとかで延命。
ライフを1にして思考囲いするけど負けしか見えなくて投了。
② 先達強い。
だけど美味しく土地ドローをもらいつつねじれでさばいて勝ち。
③ 相手土地事故。
勝ち。
わいが大阪のフェアリーキングや。(しばさんリスペクト
1-0
2戦目 VS 青白マーフォーク
① 2t目苦花で勝ち。
② 展開力に差が着きすぎて負け。
③ 同上。
大阪のフェアリーキング。(笑
1-1
3戦目 VS 青黒フェアリー
① 頑張ったけどうまいこと裁かれた・・・負け。
② 土地ばっか引きよる・・・負け。
フェアリーキング。(片腹大激痛
1-2
うおお、久々にしょんぼりきたでぇ。
レガシーもエクテンもお通夜やでほんまに・・・。
特にフェアリー戦の1回目は勝てたしプレイング怪しい。
ドラフトやればうまくなるかな・・・でも金ねえ!
--------------------------------------------------
そういえばLSのレシピ見てたら電波受信したwwwwww
青黒緑LSとかあるのか・・・デュアランあるし組めそうだな。
↓
ミシュラの工廠ねーな・・・変わり谷だったらあるのに・・・。
↓
ほとんど同じだし変わり谷いれてやってみるか?
↓
変わり谷入れるんだったらスプライト入れよう。
↓
あれ?もう青黒緑フェアリーでよくね?
↓
そういえば疫病がムリゲーだからタッチパルスでよくね?←いまここ
組んでみようかしらん。
けいおんが2期で終わりだなんて・・・嘘だと言ってよさわちゃん・・・。
参加人数4人の非公式総当たり戦。
もちろん青黒フェアリーで。
あれ、俺エクテンやる気満々だったのに結構お寒いフォーマットなの・・・。
1戦目 VS 赤単バーン
① 残りライフ3からのジェイスゲー。
霧縛りとかで延命。
ライフを1にして思考囲いするけど負けしか見えなくて投了。
② 先達強い。
だけど美味しく土地ドローをもらいつつねじれでさばいて勝ち。
③ 相手土地事故。
勝ち。
わいが大阪のフェアリーキングや。(しばさんリスペクト
1-0
2戦目 VS 青白マーフォーク
① 2t目苦花で勝ち。
② 展開力に差が着きすぎて負け。
③ 同上。
大阪のフェアリーキング。(笑
1-1
3戦目 VS 青黒フェアリー
① 頑張ったけどうまいこと裁かれた・・・負け。
② 土地ばっか引きよる・・・負け。
フェアリーキング。(片腹大激痛
1-2
うおお、久々にしょんぼりきたでぇ。
レガシーもエクテンもお通夜やでほんまに・・・。
特にフェアリー戦の1回目は勝てたしプレイング怪しい。
ドラフトやればうまくなるかな・・・でも金ねえ!
--------------------------------------------------
そういえばLSのレシピ見てたら電波受信したwwwwww
青黒緑LSとかあるのか・・・デュアランあるし組めそうだな。
↓
ミシュラの工廠ねーな・・・変わり谷だったらあるのに・・・。
↓
ほとんど同じだし変わり谷いれてやってみるか?
↓
変わり谷入れるんだったらスプライト入れよう。
↓
あれ?もう青黒緑フェアリーでよくね?
↓
そういえば疫病がムリゲーだからタッチパルスでよくね?←いまここ
組んでみようかしらん。
けいおんが2期で終わりだなんて・・・嘘だと言ってよさわちゃん・・・。
動画撮ったけどもやなー
2010年7月21日 エクテン コメント (2)まぁそのうちあげますん。
明日あたりに編集してあげれたらいいな。
エクテンやりたい。
久々にフェアリー使ってテンション上がってます。
しかしエクテンの大会がないのが残念。
あと呪文貫きは強いな。
後攻でこれ構えたらミラーで大分楽になるな。
思考囲いと若干役割が被りそうだけどマナ使わせるのがえらいね。ってどっかで見ました。
明日あたりに編集してあげれたらいいな。
エクテンやりたい。
久々にフェアリー使ってテンション上がってます。
しかしエクテンの大会がないのが残念。
あと呪文貫きは強いな。
後攻でこれ構えたらミラーで大分楽になるな。
思考囲いと若干役割が被りそうだけどマナ使わせるのがえらいね。ってどっかで見ました。
周りでエクテン熱が上がってる・・・
2010年7月14日 エクテン コメント (4)フェアリー厨なふみぺです、よろしく。
エクテンでフェアリーをつくるためにレガシーを一時解体。
LW-ALAあたりから始めた身としては懐かしいの一言。
やっぱ青コマ最高や!!
LW-ALAの時と比べるとカードプールが広くなってる分、いろいろなカードを選べて楽しい。
個人的にピックアップしたい幾らかのカードを紹介。
・精神を刻む者、ジェイス
文句なしのパワーカード。
ハンドアド、生物除去、ソフトロック、フィニッシャーとまさに万能。
・ヴェンディリオン三人衆
青で3マナ3/1飛行瞬速ハンド確認、マジ鬼畜。
伝説だけどそれを補って有り余る青の優良生物。
何気にPWに対して強い・・・と思う。
・ウーナの末裔
苦花貼れれば強い・・・けど流弾があるこの環境では微妙。
しかし1ターンでも生き残ればダメージレースがかなり有利に。
あと被覆付与はもはや打ち消し。
・マナ漏出
カウンターきた、これで勝つる。
砕けた野望よりも優秀、フェアリーが暴れる予感!
・巣穴の運命支配
大貂皮鹿を除去できる黒のスペル。
だけどたくさん並んでたらお通夜。
あと賛美ババアからの2ターン目鹿は鬼畜。
・消耗の蒸気
大貂皮鹿を除去できる黒のスペルその2。
ライフゲインもグッド。
・時間のねじれ
大貂皮鹿に殴られる前に殴り勝つ。
毎ターンクロックが増えていくのでダメージレースに持ち込むと割と勝てるかも?
・くぐつ師の徒党
亜神、呪詛術師を除去。
今のエクテンなら復讐蔦を除去できるのも○
意外とフェアリーの重要なサイド要因かもしれない。
フェアリーの忌み者でいいという説も。
・謎めいた命令
青厨歓喜、俺歓喜。
積極的に使ってもよし、カウンターを構えてもよし、テンポ崩してよしの万能カード。
・忍び寄るタール抗
色安定、アタッカーと何気にすごいやつ。
こいつだけ唯一フェアリーでない。
・地盤の際
フェアリーは重くても5マナくらい。
1枚くらいならいれてもいいかも。
同型の変わり谷を割ったりしてもよし。
いれすぎると青トリプルがでなくなったりする。
うーむ、他にもまだまだありそう。
それにしても大貂皮鹿はまじクソだなw
エクテンでフェアリーをつくるためにレガシーを一時解体。
LW-ALAあたりから始めた身としては懐かしいの一言。
やっぱ青コマ最高や!!
LW-ALAの時と比べるとカードプールが広くなってる分、いろいろなカードを選べて楽しい。
個人的にピックアップしたい幾らかのカードを紹介。
・精神を刻む者、ジェイス
文句なしのパワーカード。
ハンドアド、生物除去、ソフトロック、フィニッシャーとまさに万能。
・ヴェンディリオン三人衆
青で3マナ3/1飛行瞬速ハンド確認、マジ鬼畜。
伝説だけどそれを補って有り余る青の優良生物。
何気にPWに対して強い・・・と思う。
・ウーナの末裔
苦花貼れれば強い・・・けど流弾があるこの環境では微妙。
しかし1ターンでも生き残ればダメージレースがかなり有利に。
あと被覆付与はもはや打ち消し。
・マナ漏出
カウンターきた、これで勝つる。
砕けた野望よりも優秀、フェアリーが暴れる予感!
・巣穴の運命支配
大貂皮鹿を除去できる黒のスペル。
だけどたくさん並んでたらお通夜。
あと賛美ババアからの2ターン目鹿は鬼畜。
・消耗の蒸気
大貂皮鹿を除去できる黒のスペルその2。
ライフゲインもグッド。
・時間のねじれ
大貂皮鹿に殴られる前に殴り勝つ。
毎ターンクロックが増えていくのでダメージレースに持ち込むと割と勝てるかも?
・くぐつ師の徒党
亜神、呪詛術師を除去。
今のエクテンなら復讐蔦を除去できるのも○
意外とフェアリーの重要なサイド要因かもしれない。
フェアリーの忌み者でいいという説も。
・謎めいた命令
青厨歓喜、俺歓喜。
積極的に使ってもよし、カウンターを構えてもよし、テンポ崩してよしの万能カード。
・忍び寄るタール抗
色安定、アタッカーと何気にすごいやつ。
こいつだけ唯一フェアリーでない。
・地盤の際
フェアリーは重くても5マナくらい。
1枚くらいならいれてもいいかも。
同型の変わり谷を割ったりしてもよし。
いれすぎると青トリプルがでなくなったりする。
うーむ、他にもまだまだありそう。
それにしても大貂皮鹿はまじクソだなw
エクテンか、レガシーか・・・
2010年6月23日 エクテン コメント (2)ううむ、エクテンでフェアリーを組もうと思ったらレガシー崩さなきゃなんない・・・。
それはそうとエクテンが楽しみすぎて今からでも組む勢いです。
やっぱローウィン=シャドウムーアはテンションあがるなー。
・フェアリーについて
組むならやはり青黒よりも青黒t赤かな?
環境に鹿がいる限りは稲妻入れといたほうが・・・。
ん・・・?
プロテクション・・・グリクシスだと・・・。
・トーストについて
個人的にフェアリーよりも強そうな予感!
多分今のスタンダードの影響を受けてか、トーストPWCとか出てきそう・・・。
ってどっかで見た気がする。
まぁ色拘束とかないんでパワーカードがすんなり入るんでね。
悪斬使えるから組んでみたくはある。
つーか前環境ばっかだな・・・。
アホみたいにローウィン好きすぎるだろ。
それはそうとエクテンが楽しみすぎて今からでも組む勢いです。
やっぱローウィン=シャドウムーアはテンションあがるなー。
・フェアリーについて
組むならやはり青黒よりも青黒t赤かな?
環境に鹿がいる限りは稲妻入れといたほうが・・・。
ん・・・?
プロテクション・・・グリクシスだと・・・。
・トーストについて
個人的にフェアリーよりも強そうな予感!
多分今のスタンダードの影響を受けてか、トーストPWCとか出てきそう・・・。
ってどっかで見た気がする。
まぁ色拘束とかないんでパワーカードがすんなり入るんでね。
悪斬使えるから組んでみたくはある。
つーか前環境ばっかだな・・・。
アホみたいにローウィン好きすぎるだろ。
1 2