ワチャカナドゥ…。(挨拶

レガシーで青黒フェアリーをもう一回・・・!と思ったけどどうつくっていいものやら。

チーアメがおもしろすぎたってのもある。
もっかい作りたいなー、今度はSinkhole入りで。
まほねこレガシー行ったった!
戒めのためにレシピうp。

チームアメリカ(Hymn型)
土地:20
2:Bayou
2:Tropical Island
4:Underground Sea
3:霧深い雨林/Misty Rainforest
3:新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
2:汚染された三角州/Polluted Delta
4:不毛の大地/Wasteland

生物:8
3:墓忍び/Tombstalker
4:タルモゴイフ/Tarmogoyf
1:ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique

スペル:32
3:思案/Ponder
4:渦まく知識/Brainstorm
4:もみ消し/Stifle
2:呪文貫き/Spell Pierce
3:思考囲い/Thoughtseize
1:見栄え損ない/Disfigure
4:目くらまし/Daze
4:Hymn to Tourach
3:殺し/Snuff Out
4:Force of Will

サイド:15
3:青霊破/Blue Elemental Blast
2:見栄え損ない/Disfigure
2:根絶/Extirpate
1:クローサの掌握/Krosan Grip
3:渦の脈動/Maelstrom Pulse
2:仕組まれた疫病/Engineered Plague
1:殺し/Snuff Out
1:貪欲な罠/Ravenous Trap


1戦目 VS 魚(Kっつん)
①早速身内とか茶番やで・・・。
 アトランが強くて負け。
 島渡りは鬼畜。
②テンポ取って勝ち。
 マナ使わないで撃てるsnuff out強すぐる。
③不毛で変わり谷割って土地事故させて勝ち。
 まぁKっつんの引きがアレだったかもしれぬ。

1-0


2戦目 VS バントアグロ
①土地事故させて勝ち。
 ここまでくるとsink hole欲しい。
②聖衣がでかくて負け。
 10/10とかマジキチやで・・・。
③綺羅が強くて負け。
 除去2枚使わないといけないとかなんなの・・・。

逆にチーアメに綺羅いれたら強いんじゃないだろうか。
墓忍びをジェイスから守れればええんや・・・。

1-1


3戦目 VS 白コン?
①時代寄生機と薬瓶が強くて負け。
 なんなのこのギミック・・・。
②同上。

\(^o^)/

1-2


4戦目 VS EvaGreen(ryouくん)
①基本的に生物のサイズが同じなので生物の数で負け。
②ランデスモードできたのはいいけども生物引かずにぐだって負け。
 どういうことなの・・・。

1-3


やっぱり俺にはフェアリーっきゃないようですね。
うんこやで!
フェアリーじゃ勝てねぇ・・・。





どしようw
まぁこの前のBCLはひどかったんで一人反省会でも。
なに?いつもひどいって?気にすんな!!

とりあえず徒然なるままに書いていきたいと思う。
意見とかもバッチコーイ!
ていうか意見書いてww正直勝ちたいんで皆の意見聞きたいwwwwww

・フェアリーっていうアーキータイプ
まず部族。
シナジーがこれ以上ないっていうくらい強力でないと話にならない。
でもフェアリーのシナジーってスプライトくらい?
どっちかというとCIP持ちで瞬速ってだけな気がしてきたw
苦花もパワーカードなだけだし。
シナジー重視ではないような・・・。
次にクロックパーミッション。
毎ターンクロックを作る苦花、瞬速CIP持ちのスプライトとヴェンデ。
1,2,3t目に綺麗に動けば最高のクロックパーミじゃない?
相手を見て動けるのは素晴らしい。
フェアリー選んでる人はこっちの方を重視してるんじゃないかな。

・今のメタ
まぁしょっちゅうレガシーやってるわけじゃないんで正直わからないんですけども・・・。
この前はLSばっかりやってんで!
Zooも多かったらしいし、ANTもいたらしい・・・そして優勝はBell Moma。
ビート、コントロール、クロックパーミ、コンボと多種多様な感じなのかなぁ。
正直線の細いフェアリーだとZooみたいなビートは辛いかも。
んでもってLSとかにもbkbkにされた・・・コントロールにbkbkにされるクロックパーミって・・・。
まぁ乗り手のせいっていえばそれまでよ!
でも苦花とかはコントロールキラーだと思うんだよなぁ。

・神ジェイス
青いデッキには入ると思うけど・・・。
フェアリーには微妙じゃね?って言われたお。
アドバンテージ、生物除去、フィニッシュできるカードってめちゃめちゃ使えると思うけどなぁ。
むしろこの前は2枚じゃ足らんレベルだった。
相手4枚いれてるとかないんでね!w
でも苦花とかヴェンデとかで対処できそうな気もする。

・デスシャドウ
もっとスーサイドなデッキで使うべき。
パンチ力は強いけど、コントロール相手には紙屑だった・・・。
そしてソープロで後続が止まるw
まぁソープロレスポンスで殺し!とかやってドヤ顔するのはあり。まぁ妄想だけど。
タルモより大きくはなる。
まぁタルモなんてただの最弱バニラ生物なんでね。

・忍び寄るタール抗
タップインだけどアンブロッカブルのパワー3。
ジェイスを対処できるのがいい。
大抵不毛の餌食になるけどそれでも1挿しくらいはあり。
生きればラッキー、程度で。
今後も使っていく予定。
ただし起動は重い。
土地は最低でも21くらい要りそう。

・墓忍び
線の細いフェアリーを支える重要なアタッカー・・・のはずがジェイスでただの重いフライヤーに・・・。
代わりが見つからないんでこいつ使ってるけど正直抜きたい。
疫病張られたら投了もんなので・・・。

・思考囲い
1t目相手を妨害できるけど、マナを使わせられない。
同じ1マナなら呪文貫きの方がいいのかも?
でも生物に対処できるのはこっち。
正直メタ次第?


は・・・反省会でもなんでもない気がする・・・。
まぁいいや。
まぁレポでも。
KっつんとBMきたらggyとパカロロさんがおった。
そしてryouくんはギリギリだったw

いつものUB Faeriesにデスシャドウを入れたもので凸。

1戦目 VS ジェイスコン(プロの人らしい)
①るつぼ再利用されてジェイスに分からされて負け。
②疫病とジェイスに分からされてGG。

試合終わったあとに聞いてみればジェイス4なんですって。
そりゃ2枚のジェイスじゃ太刀打ちできないw
ほんまジェイスはカスやで!!

0-1-0


2戦目 VS CTG(たぶんTTWさん?)
①永遠の証人とタルモが強くて負け。
 独楽ないのにブレストとジェイスで打ち消されちゃうなんて・・・。(ビクビク
②タール抗でジェイス撲殺後にジェイスで分からせて勝ち。
③ランデスモードでぐだらせたけどエクストラターンで終わらず引き分け。

この試合はほんま楽しかったんやで!!

0-1-1


3戦目 VS LS+ジェイス(りょーちんさん)
①ジェイスの奥義を壮絶なカウンター合戦でもみ消し後、6/6のデスシャドウ×3の返しの爆薬で投了。
 ぶっちゃけデスシャドウ出したかっただけですほんとうにあr(ry
②翻弄きつくてジェイスでハイパーオジイチャンタイム!
 分からされて負け。

環境はジェイス一色やで!!

0-2-1


4戦目 VS LS+ジェイス
①アビスでおいどんの生物たちが・・・!
 茶生物で殴られて死亡。
②双方マリガンで土地を引かないハイパーオジイチャンタイム!
 苦花でたけどアビス。ふみぺは死ぬ。

ジェイスがWillの弾になっとったんやで!!

0-3-1


5戦目 VS ドネイト
①苦花+十手で勝ち。
②苦花+十手d(ry

苦花と十手がやっとデレやがったんやで!!

1-3-1


とゆーわけで1-3-1のうんこ。
まぁ乗り手も悪かった。
でもデスシャドウ結構強かったなー、殴れなかったけどw
ゆうてタルモなんてただのバニラなんでね、デスシャドウの足元にも及ばんのでね。


その後、Lexis、えらが合流。
パカロロさんの獣相徴兵バントと練習。
デッキは青白テゼレッター。
テゼレッターは便利でいいんだけどフィニッシュできないのが×。
そのうち解体しそう・・・精神固めの宝珠サーチできるのはいいけどさ。

ミラディンでテゼ再録+ほぞこないかな。
ワンチャンあるよね。



あ、あとボイサーさんBCL優勝おめっす。
まぁ今大学なんで帰ってからレポ書きます。




ただひとつ言えることはジェイスったら最強ね!!
個人的にはFNM<BCL。
頑張って2日で課題終わらせて行くぜ。
やっぱデッキはフェアリーかな・・・というよりそれしか作れないというかなんというか。
あとはタルモとフェッチとその他もろもろでチーアメ作れるんだけどなぁ。
とりあえずタルモ頑張って集める。




それにしても最近はタルモよりジェイスのが高いんですね・・・。
店頭だと2倍くらい差があるのかな・・・えらいこっちゃやでぇ・・・。
BCLあるのか、これはワンチャン。


でもよく考えたらバイト夜勤だし下の子の卒論みないと行けないし課題あるし。




大学ェ・・・。
構築能力がカスなふみぺです、よろしく。

せっかくトロピぶっぱしたからトロピ使いたい!
でもタルモ持ってない!
ここはトロピが入っていて尚且つタルモを入れないデッキを作るしかないようだな・・・。
ランドスティルかな?
だけど青白持ってないなー。

おとなしくチーアメとかベーラプにしたほうがよさそうw








これの3回戦って俺とeraがでたやつじゃねwwww
http://mtg-jp.com/reading/decks/006653/
もうちょっとでチーアメが作れるのか…胸熱。



でもやっぱりタルモ高いな、今のメタ的にチーアメどうなんだろ。
どっちが強いかなぁ。
結果見るには魚なんだろうけど。

魚も作ってみんべ。



そう言えば今週日曜は日本橋アメでレガシーあった気が・・・。


ドラフトする約束しちったテヘ
レガシーでエスコンとかどうだろうか・・・。
エスチャーは若干重いけど結構使える気がする。
なんやかんやでエンチャント多いしな。

いっそのことラスゴとか入れてスタンぽくしてみるのも面白いかもしれない。





ツンドラがねーや!
最近の自分のUBフェアリーのレシピを何度も構築し直してるんですが、なかなかしっくりくる感じにならない…。


なんか違うんだよなー、苦花がなければ勝てないとでも言うのだろうか…。

迷走しまくりんぐ、誰かたちけて。
墓忍びをフル投入するべきか・・・。
でもそうしたらヴェンディリオンが解雇されるなぁ・・・。



2010年4月29日 17:00 ペラッカのワーム 構築
2010年4月29日 16:54 ペラッカのワーム 構築
2010年4月29日 16:54 ペラッカのワーム 構築
2010年4月29日 16:49 ペラッカのワーム レガシー

みんなワーム好きすぎるだろ・・・。
昨日は日本橋BMでレガシーアリーナに行ってきました。

デッキはもちろんUBフェアリーで。
まぁこの前と違うのは墓忍びともみ消しいれたくらい。

1戦目 VS DD

① 1t目アーボーグでDDじゃね?ってことでもみ消しとか布告とか構えまする。
   だけどなんか相手の思考囲いとかが強くてマリットレイジ様降臨で負け。

② サイドから残響する真実とか投入。
   先攻1t目に思考囲いで相手のテンパイをくずしたら思考囲いに根絶飛んできたwww
   根絶パネェwwwwwww
   相手に疫病→フェアリー指定を貼られ、お互い有効牌を引かず。
   相手のボブの返しに墓忍び様降臨して殴りきって勝ち。
   疫病に耐性あるのはいいねー。

③ こっち疫病→バンパイア指定、相手疫病→フェアリ指定でなんという疫病ゲー。
   gdgdなところを相手のボブをヴィダルケンの枷でシャクって相手投了。

やったー、DDに初めて勝てたよー。\(^o^)/

×○○


2戦目 VS 青緑Crystal Witness
外国人の方でした。
会話がなさすぎてコミュ力欲しすぎる。

① 苦花+十手で勝ち。
   これがクソゲーだ。(どや

② 水晶の破片+永遠の証人+酸のスライムで土地が死んで負け。
   すげええええええええええええこんな動き始めてみた。
   負けたけどおもしろかったwwwww

③ 十手持った苦花トークンで切り刻んで勝ち。
   青の生物全部バウンスされたときはどうしようかとおもった。

○×○


3戦目 VS CTG

① 隣で見てたから結構知ってたwwww
   もみ消し+不毛でランデスして勝ち。
   もみ消し強すぎわろた。

② 苦花でトークン生産。
   相手のタルモ、RWMをカウンターで十手通して相手投了。
   あれ、CTGにあっさり勝ったけど相性よくね?

○○


4戦目 VS エルフ

① エルフがたくさん並んで負け。

② 大祖始様降臨。負でいいよもうwwwwwwwwwww

相手がめちゃブンかつプレイングうまかったな・・・ここで連勝ストップ。
やっぱり並ばれるタイプには弱いかなー。
赤タッチして炎渦竜巻いれたいぜ。

××


5戦目 VS ローム

① アサルト+ロームで負け。
   なにあの超絶アドカード・・・。

② ヴェンディリオンがクロック刻んで勝ち。
   ううむ、ヴェンデと墓忍びどっちも一長一短で強いな・・・。
   ヴェンデ全部解雇しようと思ってたけど踏みとどまるわwww

③ 苦花はるも恭しき沈黙で割られて涙目wwwwwww
   またもやヴェンディリオンがクロックを刻む。
   相手のタルモと田舎の破壊者をうまく遅らせつつ、ヴェンディリオンが殴りきって勝ち。

ロームつええええええええええええ。

×○○


6戦目 VS 白スタックス(Sさん)

① 1t目チャリスをWill。
   おかわりをWill。
   三なる宝球が通ってロックされて負け。

② 苦花でアド稼いで勝ち。
   相手の古えの墳墓が辛いそうで。

③ 煙突が強すぎて負け。

なにこのクソゲーwwwwwwwww

×○×


全体的にカジュアルな感じのデッキが多かったのかな。
成績的には4-2でまずまず。
プレイング怪しすぎ泣いた。
レガシーに参戦したてでカードを知らなすぎるのはあるけどカードの効果読まなさ過ぎなのは正直致命的だと思う。(キリッ
もっとプレイングうまくなりたいなぁ。



そういえば終わった時にヴェンディリオンもらった。
5枚目だけど英語が1しかなかったのでこれで2枚に。
やー、ヴェンディリオンは良いカードだ。







2010年4月30日 16:24 超エロ画像
ふいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

超盛るぜ~

2010年4月28日 レガシー
明日のレガシーアリーナ楽しみすぎる。






























2010年4月28日 13:39 エロ画像
2010年4月28日 13:06 エロ画像

・・・。
今週土曜日に日本橋のイエサブでレガシーやるんですって。
誰か賞品とか知りませんか。
そしてあわよくば誰か行きませんか。
来週・・・も、無理か・・・。
くそう、2ヶ月はでてないぜ・・・。

----------------------------------------

そういえばフェアリーには薬瓶いらないなーって思ってたんですけど意外と入れてもいいかも?
スプライトがほぼカウンターされないカウンターになるじゃない・・・。
かなりありな気がしてきた。
同じ2マナ域のタルモとかも入れればかなり良さそうな予感。




あとツイッターやってますんで絡んでくれたら嬉しいです。
http://twitter.com/FMportable
チーアメで足りないカードの金額を計算してみた。










6万超えだと・・・。
BCLに行ってきました。
今日はそのレポでも。

UB Faeries

土地:22
2:沸騰する小湖/Scalding Tarn
3:霧深い雨林/Misty Rainforest
2:変わり谷/Mutavault
4:不毛の大地/Wasteland
4:Underground Sea
6:島/Island
1:沼/Swamp

生物:8
4:呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite
4:ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique

スペル:30
3:呪文嵌め/Spell Snare
4:渦まく知識/Brainstorm
4:思考囲い/Thoughtseize
4:目くらまし /Daze
4:苦花 /Bitterblossom
3:燻し/Smother
2:梅澤の十手/Umezawa’s Jitte
2:ヴィダルケンの枷 /Vedalken Shackles
4:Force of Will

サイド15
2:根絶/Extirpate
2:仕組まれた疫病/Engineered Plague
2:貪欲な罠/Ravenous Trap
4:青霊破 /Blue Elemental Blast
1:呪文嵌め/Spell Snare
4:呪文貫き/Spell Pierce


0戦目

大学から駅までッ、全力疾走ッ!
あれ・・・俺こんなに走れなかったっけ・・・。
電車の中で息を整え、日本橋からまた全力疾走。
日本橋到着の時点で12時32分、受付は12時30分~12時50分まで。
しかし定員割れを考えるとできるだけ早めにつくべきッ・・・!
頑張れ僕の心臓!
BMに到着するとほぼ最後尾・・・。(’A`)
これはムリかなぁ、と思ったらまさかの滑り込みセーフ!
定員が49人とすごいことになってましたが間に合って良かったー。
BMのスタッフの皆様、参加させてくださってありがとうございました。

○--

1戦目 VS マーフォーク

①俺1マリスタート。
1t目島から薬瓶でマーフォと判断。
でもまぁ判断しただけでは駄目だよね、何か対策しないと。
つーか島渡りの時点で勝てる気がしねぇwwwwwww
除去、生物を捌かれて後続の除去をひかずに負け。
つーかアトランで変わり谷が強化されんの知っとけよ俺・・・。

②2t目苦花後ヴェンディリオンでクロックを刻みつつ、疫病貼って勝ち。
ここでマーフォとの相性が微妙にいいことを悟る。

③2t目苦花、そして十手で相手投了。
これが十手ゲーだ!!

×○○ 1-0

2戦目 VS ゴブリン

①1t目山セットでざわ・・・ざわ・・・。
群衆追いとかが強くて負け。

②2t目苦花!これで勝つる!
苦花とヴェンディリオンでクロックを刻みつつ、相手の生物を青霊破などでさばきつつ、勝ち。

③初手に仕組まれた疫病があってニヤニヤ。
1t目思考囲いするとグリップが2枚こんにちはwwwww
薬瓶も嫌だったけど泣く泣くグリップを落としつつ次のターンに思考囲いおかわり。(^q^)
リシャポを不毛で割った後、俺の心の叫びが爆発。
「ゴブリン死ね!」
その後、十手、枷×2を展開してゴブリンいじめして勝ち。
マーフォとかゴブリンとか苦手意識あったけど結構いけるもんですね。(^q^)

×○○ 2-1

3戦目 VS キスキン

①相手先手からの運命の大立者でざわ・・・ざわ・・・。
俺はキスキンが嫌いなんだ!!
つーか3連続部族かよ・・・まぁ俺もなんだけど。
相手に幽体の行列、メドウグレインの騎士、薄青幕の侍と並び、こっちには十手装備したスプライトが一匹とハンドにヴェンディリオンとスプライト×2でライフが8。
こりゃ負けたかなーと思いつつもチャンプ+ライフゲインで延命。
ヴェンディリオンが死んだころにトップのヴィダルケンの枷!これで勝つる!
メドウグレインが十手をもって相手を殴りにかかりました。
キスキンつよいです。(^q^)

②土地事故で黒が出ず。
その間に大立者に半分以上削られて枷でパクれず負け。
燻し2枚抱えて死んだぞ・・・。

③忘れたけどなんかムリゲー。
でもフリーでやったら結構勝てたよ・・・どういうことなの・・・。

○×× 2-1

4戦目 VS CTソプター?

①俺「そのスリーブ、Will入ってますよね!」
そんな会話をしつつ、ゲーム開始。
1t目相手独楽。
クロックを刻む+スプライトで相殺カウンター目的で2t目にスプライトを展開。
相手4t目に相殺プレイ、計画通り!と言わんばかりにドヤ顔でスプライトでカウンター。
目くらまし→Willと撃たれて消されてがっかりwww
スプライトで削りつつ、スペルを小出しにして相手のトップを確認。
独楽がトップに戻ったことを確認して苦花をドヤ顔でプレイ。
そして返しの爆薬X=2で涙目wwwwwwww
そのうちソプターコンボが完成してgg。
この時点で残り時間15分。
間に合わねーwwwと若干ヤケになる。

②1t目思考囲いでハンドを除くと疫病たん×2と独楽がこんにちはwwwww
黒がなかったので独楽を落とす。
トップで独楽を引いてきたが、それを目くらましできっちりカウンター。
そして3t目の疫病たんでgg。
これが対部族最終兵器か・・・。

×× 2-2

5戦目 VS バーン

①勇敢にも1t目に稲妻。
バーンやだああああああああああああああああああ。

②根絶とかで相手のハンドを確認。
そん時には火力なかったけど毎回火力引かれて負け。
コンガリジョウズニヤケマシタ!

×× 2-3


というわけで2-3の負け越し。
ギギギ、くやちい。
この悔しさを次の勝利にしますwwwwwwwww
BMのスタッフのみなさん本当にありがとうございました。
レガシー楽しかったです!


そういえば今日はタルモを一回も見なかったなぁ。

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索